高知公園

高知城の建造物が立ち並び歴史散策のできる公園

【360度パノラマビュー】

高知城天守閣を中心に広がる高知公園
高知城天守閣を中心に広がる
高知公園
天守閣は現存12天守のうちの一つ
天守閣は
現存12天守のうちの一つ
高知城の表門となっている重厚な造りの追手門
高知城の表門となっている
重厚な造りの追手門
国の重要文化財に指定される黒鉄門と矢狭間塀
国の重要文化財に指定される
黒鉄門と矢狭間塀
スポンサーリンク
小石や砂利を使い、精巧に積み上げられている石垣
小石や砂利を使い
精巧に積み上げられている石垣
排水で石垣が痛まないように工夫されている石樋(いしどい)
排水で石垣が痛まないように
工夫されている石樋(いしどい)
標高40mの山頂に公園があるため、眼下に広がる高知市内の街並み
標高40mの山頂に公園があるため
眼下に広がる高知市内の街並み
園内で販売している高知名物のアイスクリン
園内で販売している
高知名物のアイスクリン
高知市の観光ガイドマップ
高知市の観光ガイドマップ
コメント

高知城内を整備して、建物や石垣など歴史散策のできる高知公園。入園は無料です。
天守閣を始め、本丸御殿・追手門・詰門・矢狭間塀など15棟の建物が国の重要文化財に指定されています。
春には桜や梅の花が咲き、花見の名所としても有名になっています。