736年に創建した眺めの良い高台に立つお寺
【360度パノラマビュー】

長谷寺

十一面観音像を安置する観音堂

阿弥陀像を安置する阿弥陀堂

さわり大黒

紅葉やアジサイも楽しめる名所

良縁地蔵

手彫り洞窟「弁天窟」

観音ミュージアム(入館有料)

見晴台

カフェレストラン「海光庵」

コメント
長谷寺は一年を通じてさまざまな花が咲き誇り、鎌倉の人気観光スポットになっています。参拝には拝観料が必要になります。
木彫仏の国内最大となる高さ9mの十一面観世音菩薩像は、長谷観音として親しまれ、黄金色に輝く姿は非常に大きく圧倒されるような存在感があります。
また、この像はクスノキの一本から彫り出されています。
境内には優しい表情をした「良縁地蔵」が3カ所に置かれており、お地蔵さんを探しながら写真を撮る様子も見られました。