江の島エスカー

階段の続く参道を楽に上れる有料のエスカレーター

江の島エスカー乗り場
江の島エスカー乗り場
エスカレーターは全部で3区間あり楽々参拝が可能
エスカレーターは全部で3区間あり
楽々参拝が可能
江の島の観光ガイドマップ
江の島の観光ガイドマップ
コメント

「江の島エスカー」は、階段の多い参道を楽に上れるように設置されているエスカレーターです。利用は有料です。
3つのエスカレーターを乗り継ぎながら江島神社を参拝し、最終的にサムエル・コッキング苑まで行くことができます。
その高低差は46mもあるため、ビル12階分の高さに匹敵します。
また、エスカーの歴史は古く、1959年に日本初の屋外エスカレーターとしてオープンしました。