江の島展望灯台

高さ60m、江の島のシンボルとなっている展望タワー

【360度パノラマビュー】

島の中央に立っている展望タワー「江の島展望灯台」
島の中央に立っている
展望タワー「江の島展望灯台」
360度の景色が眺められるタワー最上階の展望台
360度の景色が眺められる
タワー最上階の展望台
眼下にヨットハーバーが広がりその先に見える鎌倉方向の景色
眼下にヨットハーバーが広がり
その先に見える鎌倉方向の景色
遠浅の砂浜に架けられている全長389mの弁天橋
遠浅の砂浜に架けられている
全長389mの弁天橋
スポンサーリンク
コバルトブルーの海が印象的な湘南海岸
コバルトブルーの海が広がる
湘南海岸方向の景色
湘南海岸の波打ち際に見えるサーファーの姿
湘南海岸の波打ち際に見える
サーファーの姿
下りは外階段を使うことも可能で地上が見える開放感が特徴
下りは外階段を使うことも可能で
地上が見える開放感が特徴
建替え前に立っていた旧展望塔の落下傘訓練塔(2001年に撮影)
建替え前に立っていた旧展望塔の
落下傘訓練塔(2001年に撮影)
江の島の観光ガイドマップ
江の島の観光ガイドマップ
コメント

「江の島展望灯台」は、江の島シーキャンドルとも呼ばれている展望台です。入館は有料です。
高さ60mの展望台まではエレベータで一気に上がり、そこから360度の絶景を眺めることができます。
海面からの高さは120mにもなり、目の前を遮るものが何もないので開放感があり、相模湾が綺麗に見えます。
帰りは階段が使えるのでビル15階に匹敵する高さから、景色を眺めながら外階段でのんびりと下りられます。
なお、江の島展望灯台は、「サムエル・コッキング苑」の中にあるため、展望台へ上るにはコッキング苑の入園料も必要になります。