小清水原生花園

50種類以上が咲きほこるお花の名所となっている観光施設

【360度パノラマビュー】

網走の観光スポットとなっている小清水原生花園
網走の観光スポットとなっている
小清水原生花園
園内から目の前に見える濤沸湖(とうふつこ)
園内から目の前に見える
濤沸湖(とうふつこ)
ピンク色の花が咲き赤い実を付けていたハマナス
ピンク色の花が咲き
赤い実を付けていたハマナス
ピンク色の花を咲かせるハマフウロ(浜風露)
ピンク色の花を咲かせる
ハマフウロ(浜風露)
スポンサーリンク
原生花園の花や植物を紹介する展示コーナー
原生花園の花や植物を紹介する
展示コーナー
北海道の名産品やお菓子など色々と販売するお土産コーナー
北海道の名産品やお菓子など
色々と販売するお土産コーナー
チーズ・夕張メロン・流氷など色々な味のあるジェラート
チーズ・夕張メロン・流氷など
色々な味のあるジェラート
釧網本線の原生花園駅が併設されJRのアクセスも良い場所
釧網本線の原生花園駅が併設され
JRのアクセスも良い場所
網走の観光ガイドマップ
網走の観光ガイドマップ
コメント

オホーツク海と濤沸湖に挟まれた細長い砂丘に造られている小清水原生花園。入園は無料です。
オレンジ色のエゾスカシユリ、黄色のエゾキスゲ、ピンク色のハマナス、紫色のヒオウギアヤメ、白色のオオヤマフスマなどたくさんの花が春から夏にかけて咲きます。

網走
スポンサーリンク
360@旅行ナビ
タイトルとURLをコピーしました