【360度パノラマビュー】
福山駅は、山陽新幹線・山陽本線・福塩線が停車し、広島や岡山方面からのアクセスが良い駅です。
改札を出たところに観光案内所があり、ガイドマップをもらったり、観光スポットやおすすめランチなどの情報を聞くことができます。
駅裏が福山城のため、日本で一番お城に近い駅として有名になっており、実際にはお堀の上に駅が建てられています。
新幹線ホームからは、目線の高さに天守閣、月見櫓、筋鉄御門などが見え、さらに100mを超える石垣も圧巻で、福山城のビュースポットとなっています。

JR福山駅

山陽新幹線

福山城

山陽本線

井原鉄道

観光案内所

ショッピングモール「さんすて福山」

食事処「小魚阿も珍」

もみじ饅頭「にしき堂」

お弁当などを直売する「わくわく広場」

スターバックスコーヒー

食事処「あじわい処麺」

平櫛田中の「五浦釣人像」

バラのまちとして有名な福山市

全国的にも珍しい駅に隣接する福山城

1965年に撮影された福山駅と福山城
福山駅の詳細情報
福山駅の地図
福山の観光ガイド
福山のガイドマップ
