備後護国神社

1868年に福山藩主・阿部正桓によって築かれた神社

【360度パノラマビュー】

福山城天守閣の北側に鎮座する備後護国神社
福山城天守閣の北側に鎮座する
備後護国神社
宮本武蔵が座ったと伝えられる宮本武蔵腰掛石
宮本武蔵が座ったと伝えられる
宮本武蔵腰掛石
福山の観光ガイドマップ
福山の観光ガイドマップ
コメント

阿部正弘を始めとする歴代の福山藩主を祭神とする備後護国神社(びんごごこくじんじゃ)。参拝に拝観料は必要ありません。
境内には、NHK大河ドラマ「武蔵」で紹介された宮本武蔵腰掛石があります。