関ヶ原ウォーランド

武将人形を使い、関ヶ原合戦をリアルに再現した野外展示施設

【360度パノラマビュー】

人気観光スポットとなっている関ヶ原ウォーランド
観光スポットとなっている
関ヶ原ウォーランド
騎馬や武将を等身大の人形で配置し、当時の戦う様子を再現
騎馬や武将を等身大の人形で配置し
当時の戦うシーンを再現
戦いが終わり、首実検を行っている徳川家康最後陣
戦いが終わり、首実検を行っている
徳川家康最後陣
味方が討ち取った敵将の首を家康のもとへ運ぶ様子
味方が討ち取った敵将の首を
家康のもとへ運ぶ様子
スポンサーリンク
松尾山に本陣を築き、西軍を裏切った小早川秀秋
松尾山に本陣を築き
西軍を裏切った小早川秀秋
様々なシーンを再現する人形は表情もリアル
様々なシーンを再現する人形は
表情もリアル
騎馬武者のように上に乗れる入口付近にある写真撮影用の馬
騎馬武者のように上に乗れる
入口付近にある写真撮影用の馬
夏季限定で行われる人気イベントの風鈴まつり
夏季限定で行われる
人気イベントの風鈴まつり
関ヶ原の観光ガイドマップ
関ヶ原の観光ガイドマップ
コメント

関ヶ原合戦の東軍・西軍をコンクリート製の人形で再現している関ヶ原ウォーランド。入館は有料です。
武将や鉄砲隊など248体の人形が様々な戦い方や表情で戦場をリアルに再現していて、他にはない珍名所として紹介されることもあります。