別宮八剣宮

本宮と同じ御祭神「熱田大神」を祀っている熱田神宮の別宮

【360度パノラマビュー】

織田信長や徳川家康も訪れた熱田神宮の別宮八剣宮
織田信長や徳川家康も訪れた
熱田神宮の別宮八剣宮
拝殿の奥に見える本殿は格式の高い熱田神宮本宮と同じ造り
拝殿から見える本殿は格式の高い
熱田神宮本宮と同じ造り
別宮八剣宮の前で花を咲かせる樹齢300年の太郎庵椿
別宮八剣宮の前で花を咲かせる
樹齢300年の太郎庵椿
太郎庵椿は、冬から春にかけて開花する貴重なツバキ
太郎庵椿は冬から春にかけて開花する
貴重なツバキ
熱田の観光ガイドマップ
熱田の観光ガイドマップ
コメント

熱田神宮の最も重要な摂社とされ、祭神も本宮と同じ熱田大神を祀る別宮八剣宮(べつぐうはっけんぐう)。参拝に拝観料は必要ありません。
神宮の南端に位置し、木々に囲まれ、静寂な場所に鎮座しています。また、同じ境内には、学問の神として信仰されている上知我麻神社もあります。