多彩なスポットが点在する観光名所「嵐山」
嵐山は、年間1000万人の観光客が訪れる京都を代表する観光名所です。
京都らしい風情ある寺院が数多く点在し、竹林や庭園など四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
特に、春の桜や秋の紅葉のシーズンには多くの観光客でにぎわいます。
また、京都らしい和菓子やSNS映えするスイーツなど、様々なお店が立ち並び、ロケーションを満喫しながら、名物グルメを味わうこともできます。
長辻通り
食事処・カフェ・スイーツ店・お土産屋・雑貨など様々な店舗が立ち並ぶ嵐山のメインストリート。
竹林の道
500mに渡って竹が植えられ、トンネルのように覆い茂り、自然美や風情ある光景が人気の観光スポット。
天龍寺
世界文化遺産、1339年に足利尊氏が創建した国の史跡・特別名勝に指定される回遊式庭園のある寺。
渡月橋
京都らしい情緒のある景観が周囲に広がり、大勢の観光客が利用する桂川(大堰川)に架かる橋。
嵐山鵜飼
かがり火に照らされた鵜が水中に潜ってアユを捕まえる光景を座敷船から見学する嵐山の夏の風物詩。
嵐山公園
目の前を桂川が流れており、観光客が行き交う渡月橋が眺められ、春には桜の名所となる展望の良い公園。
嵐山モンキーパーク
普段見られない行動を観察したり、エサやりもできる野生のニホンザル120頭が自然の中で暮らしている動物園。
そば処「嵐山よしむら」
目の前に渡月橋の見えるロケーションで、蕎麦を石臼で丁寧に挽いて手打ちする嵐山の有名そば処。
京福嵐山駅
京友禅ポールを使用したアート「キモノ・フォレスト」が話題となっている京福電鉄(嵐電)の駅。
トロッコ嵯峨駅
無料展示室や鉄道模型館、お土産店・カフェを併設する、1991年より運行している嵯峨野トロッコ列車の始発駅。
常寂光寺
紅葉の名所として有名になっている1596年に創建された小倉山の麓にたたずむお寺。
二尊院
紅葉の名所、国の重要文化財に指定されている二体の如来像が安置されることから名付けられたお寺。
落柿舎
庭に柿の木があったことから名付けられた松尾芭蕉の弟子・向井去来が住んでいた住居。
ぶらり嵐山
お土産ショップや休憩スペースを完備し、嵐山の観光や宿泊について情報発信している観光案内所。
亀山公園展望台
眼下に保津川が眺められ、遊覧船やトロッコ列車の通過を見ることのできる亀山公園にある展望スポット。
JR嵯峨嵐山駅
嵐山観光の最寄りとして利用されている京都駅と福知山方面を結ぶJR嵯峨野線の停車駅。
トロッコ嵐山駅
嵐山の中心地から離れた山あいの静かな場所に位置し、嵐山と亀岡の間を結ぶ嵯峨野トロッコ列車の駅。
阪急嵐山駅
渡月橋や桂川に近い嵐山の南側に位置する阪急嵐山線の駅。