旧厚狭毛利家萩屋敷長屋

国の重要文化財に指定される厚狭毛利家の武家屋敷

コメント

萩に残る武家屋敷で最大規模を誇り、1856年に建てられた旧厚狭毛利家萩屋敷長屋(きゅうあさもうりけはぎやしきながや)。入館は有料です。
主屋などは取り壊され、長さ51mの長屋のみ現存していて、国の重要文化財に指定されています。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
スポンサーリンク