標高440mの山の中に建てられている三佛寺のお堂
【360度パノラマビュー】

三佛寺の文殊堂

舞台造り建築

板張りの床

眺めの良い展望スポット

コメント
投入堂へ向かう登山道の途中に建てられている三佛寺の文殊堂(もんじゅどう)
正確な年代は分かっていませんが築400年ほどになり、国の重要文化財に指定されています。
文殊菩薩が祀られる建物内に入ることはできませんが、建物の周りが50cmほどの板張りとなっていて歩いて一周することができます。断崖の上に建てられているため、山あいの綺麗な景色を眺められますが、狭く手すりもないため、高い所が苦手な人は無理そうでした。