雨降岩展望台

伊吹山頂の西側に位置し、琵琶湖を一望できる岩場の展望台

【360度パノラマビュー】

山頂から西側へ少し離れた所にある雨降岩展望台
山頂から西側へ少し離れた所にある
雨降岩展望台
展望台から眼下に見える三合目付近と蛇行する登山道
展望台から眼下に見える
三合目付近と蛇行する登山道
水田の稲が美しい緑色に広がる長浜市の田園風景
水田の稲が美しい緑色に広がる
長浜市の田園風景
春に訪れた時は、田植え前で池のように水か張られた水田
春に訪れた時は、田植え前で
池のように水か張られた多数の水田
スポンサーリンク
田園風景の先にうっすらと見える琵琶湖
田園風景の先にうっすらと見える
琵琶湖
太陽に照らされ幻想的な姿で浮かび上がる琵琶湖の竹生島
太陽光に照らされて浮かび上がる
琵琶湖の竹生島
伊吹山の観光・登山ガイドマップ
伊吹山の観光・登山ガイドマップ
コメント

伊吹山頂の西側に位置し、霧がかかると雨が降ると言い伝えのある雨降岩展望台。
断崖の上が展望台となっているで非常に眺めが良く、琵琶湖を一望することができます。
伊吹山ドライブウェイを利用して車で来た人は、この雨降岩展望台のある「西遊歩道」を選んで歩くとその途中にあります。少し分かりにくい場所ですが、近くに高さ3m×長さ50mほどの暴風フェンスが設置されているので、それを目印に行ってみて下さい。
あと、琵琶湖の東側に位置するので太陽が沈み始めると綺麗な夕陽も見られます。