ウズベキスタンパビリオン

【360度パノラマビュー】

古代から伝わるお守り「トゥマール」の形をモチーフにした三角形の建物が印象的なウズベキスタンパビリオン。

「知識の庭」をテーマに、人と自然の調和、歴史文化を映像と展示で紹介しています。

また、屋上には同国の世界遺産「ジュマ・モスク」をイメージしたテラスがあり、200本以上の木柱が立ち並ぶ壮観な空間となっています。

これらの木柱は、万博終了後にウズベキスタンへ運ばれ、現地で再利用される予定です。

スポンサーリンク

ウズベキスタン館で一番驚いたのは、1階の映像シアターの見学が終わって外に出たとき、そこが屋上だったこと。

シアター全体が巨大なエレベーターのような構造になっていて、映像を見ている間にゆっくりと上に運ばれていたようでした。まったく気づかないまま上昇していたので、屋上に出た瞬間は「えぇ!」となり、本当に驚きました。

ウズベキスタンパビリオンの詳細情報

国名ウズベキスタン共和国
人口3,710万人
面積日本の1.2倍
首都タシケント
見学時間約20分
入館方法自由入場/予約不可
待ち時間
40分/10:00頃
1時間/14:00頃
1時間/18:00頃
併設施設ショップ(入館不要)
スタンプ出口付近(入館不要)
リンク公式サイト Instagram
※待ち時間は目安で日々変わります

万博の見どころガイド

万博のガイドマップ