【360度パノラマビュー】
雄大な山岳をイメージした外観が特徴となっているIT企業「玉山デジタルテック」出展による台湾パビリオン。
コンセプトは「世界をつなぎ、より良い未来の暮らしへ」。デジタルとリアルが融合した空間で、台湾が誇る最新テクノロジーを紹介しています。
30人ほどのグループになって館内を巡るツアー形式。各ブースにはスタッフの方が待機し、展示ごとに説明を受けながら進むため、内容が分かりやすく、スムーズに鑑賞できます。

7割が山岳地帯に覆われている台湾

TECH WORLD館

心拍数を計測するデジタルリストバンド

パビリオンの説明を行う準備中の様子

560台のタブレットが並ぶブース

すべてのタブレットが連動して動く演出

高精細の映像シアター

花びらにプリントされた文字は必見

ホタルが飛び回るような演出

テクノロジーコーナー

台湾の最新技術を映像で解説

オススメの台湾観光地が見られる仕組み

(訪れた日は帽子でした)

テイクアウトカウンター

ドリンクメニュー

オフィシャルショップ

台湾の人気ショップ「神農生活」

TECH WORLDの詳細情報
国名 | 台湾 |
人口 | 2,342万人 |
面積 | 日本の1/10 |
首都 | 台北市 |
見学時間 | 約30分 |
入館方法 | 自由入場/予約可能 |
待ち時間 ※ | 20分/10:00頃 1時間/14:00頃 40分/18:00頃 |
併設施設 | テイクアウト、ショップ(共に入館不要) |
スタンプ | ショップ奥(入館不要) |
リンク |
TECH WORLDの地図
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ
