【360度パノラマビュー】
球体型の6つの建物が特徴となっているスイスパビリオン。
「ハイジと共に、テクノロジーの頂へ」をテーマに、ロボットや宇宙分野の最新技術を紹介しています。
スイスといえば、アルプスの少女ハイジ。館内でもハイジが登場し、遊び心あふれる展示が見られるため、見落としのないように見学しましょう。
また、スイスホットドックやラクレットチーズなどのスイス料理が楽しめる「ハイジカフェ」も併設されております。

EU未加盟の永世中立国のスイス

独特な外観が特徴的なスイスパビリオン

長さ10mの切り絵

ハイジも隠れキャラとして登場

たくさん描かれ、楽しい隠れキャラ探し

魔法のような展示ブース

光が映り込み幻想的で綺麗

スイスの最新技術を展示するブース

アインシュタイン風の顔に大変身

撮影スポット

可愛いハイジのデザイン

オフィシャルショップ

スイス館限定のキットカット

眺めの良い場所にあるハイジカフェ

ハイジカフェにはカタカナの「ス」の形をした赤いイスが設置されています。スの形をしたイス、つまりスイス。
この「ス椅子」がSNSで話題となり、ちょっとした撮影スポットになっています。さらに、このイスに座って足を組み写真を撮ると、足の部分が「イ」、イス自体が「ス」、合わせて「イス」となる撮り方もできます。1脚15万円で販売していて興味のある方は公式サイト(株式会社人間)をご覧ください。
スイスパビリオンの詳細情報
国名 | スイス連邦 |
人口 | 904万人 |
面積 | 日本の0.1倍(九州と同じ) |
首都 | ベルン |
見学時間 | 約20分 |
入館方法 | 自由入場/予約不可 |
待ち時間 ※ | 20分/10:00頃 1時間/14:00頃 40分/18:00頃 |
併設施設 | カフェ、ショップ(共に入館不要) |
スタンプ | 館内出口(入館必要) |
リンク |
スイスパビリオンの地図
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ
