【360度パノラマビュー】
セルビアの首都ベオグラードにある島をイメージした「浮遊する森」をコンセプトに、遊び心あふれるコンテンツを楽しめる体験型パビリオンです。
館内には、大人も子どもも楽しめる展示が並び、遊びを通して新しいことに挑戦し、さらに新たな表現を生み出すことで、「遊び心が人を育む」というメッセージが込められています。

セルビア

セルビアパビリオン

子どもたちに人気のパビリオン

座ることのできるカラフルなベンチ

ドットでリアルタイムに表示するボード

たくさん用意されているビー玉

機械仕掛けの中を進む仕組み

家族連れに大人気

ビー玉の動きを映像化

自分のアバターが作れるコーナー

近くにある映像スクリーンに登場

ミニ万博のカウントダウン

来場者プレゼント用(ひとり1個)

セルビア料理のレストラン

自分で作ったアバターは、2027年にセルビアで開催されるミニ万博に引き継がれ、どこかに登場する予定です。
セルビアパビリオンの詳細情報
国名 | セルビア共和国 |
人口 | 662万人 |
面積 | 日本の0.2倍 |
首都 | ベオグラード |
見学時間 | 約30分 |
入館方法 | 自由入場/予約不可 |
待ち時間 ※ | 40分/10:00頃 1時間30分/14:00頃 40分/18:00頃 |
併設施設 | レストラン(入館不要) |
スタンプ | 館内(入館必要) |
リンク |
セルビアパビリオンの地図
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ
