クウェートパビリオン

【360度パノラマビュー】

大きく翼を広げたような独特の建築様式が印象的なクウェートパビリオン。「先見の明かり」をテーマに、伝統と未来をつなぐビジョンを掲げています。

館内では、球体スクリーンによる映像でクウェートの歴史や産業を紹介。産油国のイメージが強いクウェートですが、特産品や動植物についても知ることができます。

注目は体験型コーナーや遊び心ある展示が充実しており、中でも話題となっているのが星空ドーム。寝転がって眺める幻想的な映像が癒やされると話題になり、今では長い行列ができる人気パビリオンになっています。

パビリオンとしては珍しく、オアシスをイメージしたリラクゼーションルームも併設されており、ゆったりとしたソファーに座ってくつろげる空間も用意されています。

さらに、レストラン、ショップ、テイクアウトカウンター、屋外ステージも完備しています。

スポンサーリンク

評判通り見どころ満載で、まさに“てんこ盛り”の展示内容。これまで見てきた海外パビリオンの中でも、特に印象に残る素晴らしい展示でした。

星空ドームでは、1回目は壁の近くで見て、2回目は真ん中に移動して再び鑑賞しました。最初も壮大さに圧倒されましたが、真ん中は映像が自分に降り注いでくるようで没入感がまったく違うことに驚きました。

万博を歩き回った一日の最後にクウェート館を訪れ、疲れた足を伸ばしてゴロンとできたことも心に残る癒やしのひとときでした。

クウェートパビリオンの詳細情報

国名クウェート国
人口492万人
面積日本の0.05倍(四国と同等)
首都クウェート
見学時間約30分
入館方法自由入場/予約可
待ち時間
1時間/10:00頃
2時間/14:00頃
1時間30分/18:00頃
併設施設ショップ(入館必要)
レストラン、テイクアウト、ステージ
(共に入館不要)
スタンプ館内出口(入館不要)※※
リンク公式サイト X Instagram
※待ち時間は目安で日々変わります
※※入館しない場合のスタンプは警備員に一声かけて利用してください

クウェートパビリオンの地図

万博の見どころガイド

万博のガイドマップ