西ゲート

【360度パノラマビュー】

西ゲートは、JR桜島駅をはじめ、舞洲駐車場・尼崎駐車場・堺駐車場をシャトルバスで結び、高速バス、空港バス、観光バス、船などが利用しています。

ゲートでは、空港のような手順で手荷物検査が行われ、瓶と缶の飲み物は持込不可、ペットボトル、水筒、お弁当、パンは持ち込めます。

入場時には、チケットのQRコードをかざす必要があります。ログインには、ID/パスワードの入力、メール認証などで手間取ることも考えられるので、事前にQRコードをスクリーンショットで保存しておくことをオススメします。

なお、万博会場は禁煙となっており、喫煙所は東ゲートの外だけにあり、当初は西ゲートにも喫煙所を設置する予定でしたが、この場所がメタンガス発生の危険性があるため、見送られました。

晴れて入場すると万博気分も高まりますが、そこは少し抑えて、まずは公式アプリで空きパビリオンを検索して当日予約できそうなところがないかチェックしましょう。

スポンサーリンク

万博の詳細情報

名称2025年大阪・関西万博
住所大阪府大阪市此花区夢洲
電話0570-200-066
期間2025.4.13~2025.10.13
時間9:00~22:00 ※
チケット
※※
大人6000円、中人3500円、小人1500円(平日)
大人7500円、中人4200円、小人1800円(土日祝)
リンク公式サイト X Instagram
※来場には日時予約が必要
※※17時以降に入場できる夜間券も発売中

西ゲートの地図

万博の見どころガイド

万博のガイドマップ