
万博会場内には以下の4店舗のコンビニエンスストアが出店しています。
・ローソン「大阪・関西万博店」
・セブンイレブン「大阪・関西万博西ゲート店」
・ファミリーマート「大阪・関西万博店」
・セブンイレブン「大阪・関西万博ウォータープラザ店」
取り扱い商品は主に飲食類が中心で、価格は通常の店舗と同じため、気軽に利用できます。ただし、来場者が多い週末などは入店待ちの行列が発生し、店内も非常に混雑しますのでご注意ください。
Edyや交通系ICカードなどに対応した現金チャージ機が設置されており、傘やレインコートも販売しているため、急な雨の際にも安心です。
なお、スマホの充電用のモバイルバッテリーはどの店舗にも置かれていません。
目次
ローソン「大阪・関西万博店」

ローソン「大阪・関西万博店」

スムーズに買い物ができる店内

接客をしてくれる話題のアバター店員

おにぎりコーナー

ボリュームある弁当も普通に販売

からあげクン

アイスクリームも気軽に購入可能

少し安く買えるお茶などのドリンク

万博限定メニューが人気
セブンイレブン「大阪・関西万博西ゲート店」

セブンイレブン「大阪関西万博西ゲート店」

未来型店舗としてオープン

種類も豊富に販売

ドリンク陳列棚のガラスに投影

定番アイスクリームも販売

万博限定販売のパックTシャツ

万博限定販売のマイボトル

ガンプラくんとザクプラくん

日焼け止め販売中
ファミリーマート「大阪・関西万博店」

ファミリーマート「大阪・関西万博店」

鮮明な映像を映し出している店内

様々な商品が並ぶおむすびコーナー

税込み118円で販売

ファミチキとジャンボフランク

持参しなくても気軽に購入可能

忘れた場合でも安心

バリスタ監修の新型コーヒーマシン

すっきりとしたアイスコーヒー
セブンイレブン「大阪・関西万博ウォータープラザ店」

セブンイレブン「万博ウォータープラザ店」

コンビニ店内

ドリンクコーナー

おにぎりのパッケージ

スイーツコーナー

タッチパネルから注文

テイクアウトできるセブンカフェ

万博限定のオリジナル紙袋も販売

急に雨が降ってもコンビニに駆け込めば安心
ローソン「大阪・関西万博店」の地図
セブンイレブン「大阪・関西万博西ゲート店」の地図
ファミリーマート「大阪・関西万博店」の地図
セブンイレブン「大阪・関西万博ウォータープラザ店」の地図
万博の詳細情報
名称 | 2025年大阪・関西万博 |
住所 | 大阪府大阪市此花区夢洲 |
電話 | 0570-200-066 |
期間 | 2025.4.13~2025.10.13 |
時間 | 9:00~22:00 ※ |
チケット ※※ | 大人6000円、中人3500円、小人1500円(平日) 大人7500円、中人4200円、小人1800円(土日祝) |
リンク |
※※17時以降に入場できる夜間券も発売中
万博の見どころガイド
万博のガイドマップ
