金鱗湖

自然に囲まれた中で静かに水をたたえる神秘的な湖

【360度パノラマビュー】

湯布院の観光スポットとなっている金鱗湖
湯布院の観光スポットとなっている
金鱗湖
湖の周りには遊歩道が整備され、景色を眺めながら散策が可能
湖の周りには遊歩道が整備され
景色を眺めながら散策が可能
水の中へ目を向けるとコイやテラピアなど様々な魚が生息
水の中へ目を向けると
コイやテラピアなど様々な魚が生息
金鱗湖に住み着き、慣れた様子で出迎えるマガン
金鱗湖に住み着き
慣れた様子で出迎えるマガン
スポンサーリンク
焼きたて自家製パンが人気のカフェ「カフェラリューシュ」
焼きたて自家製パンが人気の
カフェ「カフェラリューシュ」
カフェラリューシュのテラスは湖が眺められる人気の特等席
カフェラリューシュのテラスは
湖が眺められる人気の特等席
店内の石臼で粉を挽いている、手打ちそば処「泉」
店内の石臼で粉を挽いている
手打ちそば処「泉」
公衆温泉として湖畔にある湯小屋「下ん湯」(入浴有料・混浴)
公衆温泉として湖畔にある
湯小屋「下ん湯」(入浴有料・混浴)
金鱗湖の南側に静かにたたずむ天祖神社
金鱗湖の南側に静かにたたずむ
天祖神社
天祖神社の鳥居は湖の中に立ち、その上で羽を乾かす川鵜
天祖神社の鳥居は湖の中に立ち
その上で羽を乾かす川鵜
湯布院の観光ガイドマップ
湯布院の観光ガイドマップ
コメント

湯布院の散策スポットとなっている金鱗湖(きんりんこ)。見学は自由です。
周囲400mほどの小さな湖ですが周りを木々に囲まれ、遊歩道を歩きながら神秘的な景色を眺めることができます。
また、湖底から温泉や湧水が出ているため、透明度は高く、冬には気温と水温の差が大きくなり、幻想的な朝霧が発生することでも有名になっています。