東山手十二番館長崎山手町東山手十二番館2023.11.201868年にロシア領事館として建てられた洋館東山手十二番館テーブルと椅子が置かれている1階の休憩スペースレトロな家具や小物が置かれていて当時の暮らしを再現美しい石材が使われている1階のマントルピース私学に関する歴史や人物を紹介する展示コーナー長崎山手町の観光ガイドマップコメント1868年に建てられ、この地区に現存する洋館の中で最も古い東山手十二番館。入館は無料です。国の重要文化財に指定される貴重な建物で、居留地時代の資料や歴史を紹介する旧居留地私学歴史資料館として利用されています。