五大堂

1604年創建、国の重要文化財に指定される瑞巌寺の仏堂

【360度パノラマビュー】

コメント

五大堂(ごだいどう)は、伊達政宗が再建した桃山建築で、東北地方で最も古い建物として知られています。参拝に拝観料は必要ありません。
このお堂には、国の重要文化財に指定される五大明王像が安置されており、33年に一度、開帳されます。前回の開帳は2006年に行われました。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
松島
スポンサーリンク