ドックヤードガーデン

国の重要文化財に指定されている石造りの商船用修理ドック

【360度パノラマビュー】

かつて船を入れて修理を行っていた横浜ドックヤードガーデン
かつて船を入れて修理を行っていた
横浜ドックヤードガーデン
石を積み上げて造られていて近くで見学することが可能
石を積み上げて造られていて
近くで見学することが可能
内部にバラストタンクがありドックと海を仕切っていた扉船
内部にバラストタンクがあり
ドックと海を仕切っていた扉船
船を係留するためにロープを結び付けていた「もやい杭」
船を係留するためにロープを
結び付けていた「もやい杭」
横浜みなとみらい観光ガイドマップ
横浜みなとみらい観光ガイドマップ
コメント

「ドックヤードガーデン」は、旧横浜船渠第2号ドックとして1896年に建設されました。見学は無料です。
全長128m、幅27mに及び、1万個以上の小松石が使用されたこのドックは、現存する商船用石造りドックとしては国内最古のものであり、国の重要文化財にも指定されています。
階段を降りて自由に歩き、見学することができます。
さらに、ライブやイルミネーションなどの野外イベント広場としても活用されています。