三菱みなとみらい技術館

最先端テクノロジーを模型や映像で紹介する科学ミュージアム

三菱みなとみらい技術館
三菱みなとみらい技術館
難しいことも触りながら科学技術を学べる体験型施設
難しいことも触りながら
科学技術を学べる体験型施設
H-ⅡAロケットに搭載されている第1段エンジン「LE-7A」
H-ⅡAロケットに搭載されている
第1段エンジン「LE-7A」
幻の国産旅客機となってしまったMRJの実物大模型
幻の国産旅客機となってしまった
MRJの実物大模型
MRJの機内は座席もありフライトシミュレーターも完備
MRJの機内は座席もあり
フライトシミュレーターも完備
スポンサーリンク
深海コーナーに実物大で展示される有人潜水調査船「しんかい6500」
深海コーナーに実物大で展示される
有人潜水調査船「しんかい6500」
ブロックを使って遊ぶことのできるキッズグランド
ブロックを使って遊ぶことのできる
キッズグランド
横浜みなとみらい観光ガイドマップ
横浜みなとみらい観光ガイドマップ
コメント

「三菱みなとみらい技術館」は、三菱重工が携わる産業や最新技術を紹介するPR施設です。入館は有料です。
航空宇宙、海洋、交通、エネルギーなどのテーマ別に分かれており、展示だけでなく、体験コーナーも用意されています。
開発中止が決定したスペースジェット(MRJ)の実物大模型が展示されていて、大きさやデザインを目の前で見ることができます。
国産初のジェット旅客機と期待されていただけに残念ですが、展示だけでもこの先続けてもらいたいです。
また、理科実験やガイドツアーも開催されており、参加することでより詳しく知ることができます。
さらに、ミュージアムショップでは宇宙食やオリジナルグッズなどが販売されています。