せとしるべ(赤灯台)

高松港のシンボルとなっている世界初のガラス灯台

【360度パノラマビュー】

防波堤の最先端に小さく見えるガラス灯台「せとしるべ」
防波堤の最先端に小さく見える
ガラス灯台「せとしるべ」
高松港のシンボルになっている高さ14mの灯台
高松港のシンボルになっている
高さ14mの灯台
塔全体がガラスで造られている非常に珍しい灯台
塔全体がガラスで造られている
非常に珍しい灯台
高松の観光ガイドマップ
高松の観光ガイドマップ
コメント

1998年に造られた世界初のガラス灯台「せとしるべ」。見学は無料です。
正式名称は高松港玉藻防波堤灯台となっていて、全長500mの防波堤の先に立っています。
内部は一般公開されていないので、外から眺めるだけで、近づいて見ると、赤いガラスブロックが使われているお洒落な灯台です。
夜になると内部から照明が灯されるため、灯台全体が輝く、光の演出があり、夜の方が雰囲気、良さそうです。