散策路

ロープウェイ山頂駅の周辺に整備されている散策コース

大雪山の大自然が広がるロープウェイ山頂駅周辺の散策路
大雪山の大自然が広がる
ロープウェイ山頂駅周辺の散策路
遊歩道が整備されていて歩きながら、大雪山の自然を満喫
遊歩道を歩きながら
大雪山の大自然を満喫
散策路の途中には開放感のある展望台も完備
散策路の途中には
開放感のある展望台も完備
展望台から南西方向に見える十勝岳連峰
展望台から南西方向に見える
十勝岳連峰
スポンサーリンク
活火山として現在も活動する旭岳の雄大な景色
活火山として現在も活動する
旭岳の雄大な景色
噴煙を上げる旭岳の荒々しい姿を目の前で眺められる場所
噴煙を上げる旭岳の荒々しい姿を
目の前で眺められる場所
たくさんある見どころの一つが火山活動によって形成された池
たくさんある見どころの一つが
火山活動によって形成された池
水面に旭岳を映し出すことから名前が付けられた鏡池
水面に旭岳を映し出すことから
名前が付けられた鏡池
鏡池の畔で紫の花を咲かせるエゾオヤマリンドウ
鏡池の畔で紫の花を咲かせる
エゾオヤマリンドウ
花が咲き終わり綿のようになったチングルマの実
花が咲き終わり綿のようになった
チングルマの実
大雪山の観光・登山ガイドマップ
大雪山の観光・登山ガイドマップ
コメント

ロープウェイを降りた山頂駅周辺に整備されている大雪山の散策路。
一周1.7kmの遊歩道は歩いて1時間ほどの自然散策コースとなっていて、登山ではなく、観光目的でロープウェイで上がってくる場合、ちょうどよい散策スポットとなっています。
大雪山の自然は大変貴重で国の特別天然記念物に指定されていて、散策路の周辺も高山植物がたくさん咲く、花の名所にもなっています。お花としては、エゾコザクラ・ミヤマアキノキリンソウ・キバナシャクナゲ・チングルマなどが咲き、秋にはナナカマドの紅葉も見られます。
ロープウェイを降りたところに案内看板があり、散策路を確認できますが、コースとしては、ロープウェイ→第1展望台→鏡池→姿見の池→ロープウェイと戻ってきます。

タイトルとURLをコピーしました