水口酒造

1895年に創業した道後温泉でお酒を造り続ける老舗蔵元

老舗蔵元の水口酒造
老舗蔵元の水口酒造
酒造りで使用していた道具が並ぶ展示コーナー
酒造りで使用していた道具が並ぶ
展示コーナー
蔵出しのお酒や器など販売する直営ショップ「にきたつ蔵部」
蔵出しのお酒や器など販売する
直営ショップ「にきたつ蔵部」
清酒造りの技術を生かし製造する地ビール「道後ビール」
清酒造りの技術を生かし製造する
地ビール「道後ビール」
ランチやディナーメニューのある和食レストラン「にきたつ庵」
ランチやディナーメニューのある
和食レストラン「にきたつ庵」
道後温泉の観光ガイドマップ
道後温泉の観光ガイドマップ
コメント

道後温泉で唯一の蔵元となっている水口酒造。
日本酒「仁喜多津」を100年に渡って造り続けている老舗で、その一方、地ビール・焼酎・梅酒なども造っていて、変わったところでは、大吟醸ジェラート・日本酒ケーキ・ビールカレー・純米酒の化粧水・酒粕石けんなどもあります。
予約が必要になりますが酒蔵見学も行われていて、詳しくは公式サイトを見て下さい。