文化のみち橦木館

陶磁器商で財を築いた井元為三郎氏が建てた邸宅

和洋の建物が立つ「文化のみち橦木館」
和洋の建物が立つ「文化のみち橦木館」
昭和初期の雰囲気が漂う館内の様子
昭和初期の雰囲気が漂う
館内の様子
部屋に飾られていたダチョウに乗る井元為三郎氏
部屋に飾られていた
ダチョウに乗る井元為三郎氏
米GE製の古い冷蔵庫が置かれガス釜戸のある台所
米GE製の古い冷蔵庫が置かれ
ガス釜戸のある台所
現在はアトリエや展覧会など様々なイベントも開催
現在はアトリエや展覧会など
様々なイベントも開催
名古屋城の観光ガイドマップ
名古屋城の観光ガイドマップ
コメント

大正末期から昭和初期にかけて建てられた井元為三郎氏の邸宅・文化のみち橦木館(しゅもくかん)。入館は有料です。
和館と洋館が並んでいて、離れに茶室と蔵もあります。
また、近くにある「文化のみち二葉館」との共通割引券も販売しています。