鳳来寺山自然科学博物館

鳳来寺山の自然に生きる動植物を紹介する博物館

鳳来寺山自然科学博物館
鳳来寺山自然科学博物館
はく製や写真を使用して分かりやすく解説する館内の様子
はく製や写真を使用して
分かりやすく解説する館内の様子
愛知県で初めて発見された高山に住む新亜種のコメツキ
愛知県で初めて発見された
高山に住む新亜種のコメツキ
休憩スペースやショップのある1階ロビー
休憩スペースやショップのある
1階ロビー
鳳来寺山に生息するコノハズクの飼育展示
鳳来寺山に生息する
コノハズクの飼育展示
鳳来寺山の観光ガイドマップ
鳳来寺山の観光ガイドマップ
コメント

1963年に開館した長い歴史のある鳳来寺山自然科学博物館。入館は有料です。
鳳来寺山の自然を中心に哺乳類・両生類・昆虫・鳥・化石・鉱物などを紹介していて、フクロウの仲間「コノハズク」も見ることができました。