松阪もめん手織りセンター

伝統工芸の「松阪もめん」を販売している観光施設

コメント

藍染めの糸を使用して織られ、青い縞模様が特徴の「松阪木綿」を展示販売する松阪もめん手織りセンター。入館は無料です。
松阪木綿は、江戸時代から続く伝統工芸品で、「松阪木綿の紡織習俗」は、国の無形民俗文化財に指定されています。
館内では、実際の織機を使用した体験コース(有料)もあり、20cmの小物敷きや1mの反物を織ることができます。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
松阪
スポンサーリンク