大歳神社

壇ノ浦の戦い前に源義経が必勝祈願を行った神社

【360度パノラマビュー】

コメント

1186年に創建され、義経必勝祈願の地となっている大歳神社(おおとしじんじゃ)。参拝に拝観料は必要ありません。
1185年、源義経は壇ノ浦の合戦に先立ち、平家が陣を構える彦島が望める高台で戦勝祈願をして勝利に結びついたことから、のちに、この場所に戦いの神を祀ったことが大歳神社の起源と言われています。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
下関
スポンサーリンク