落差133m、日本三大名滝の一つに数えられる滝
【360度パノラマビュー】

那智の滝(飛瀧神社)

展望スペースも完備

水量は毎秒1トン

うっすらと細く見えるしめ縄

御朱印を頂くことのできる授与所

那智名物の巨大おみくじ

光ヶ峯の遙拝石

平安衣装で参拝する「あげいん熊野詣」

コメント
華厳滝(栃木県)、袋田の滝(茨城県)と共に日本三名瀑に数えられている「那智の滝」。参拝に拝観料は必要ありません。
滝自体が飛瀧神社(ひろうじんじゃ)の御神体となっていて、国指定名勝、そして世界遺産に登録されています。
周りを深い森に囲まれ、石段の参道を歩いた先に日本一の落差133mの滝を見ることができ、展望スペースもあるため、記念写真は撮りやすいです。
距離にして150mほど離れているので水しぶきの上がるダイナミックな光景を体感することはできませんが、もっと、近くで滝が見たい方は有料の「お滝拝所」を利用してみるのも良いと思います。