遊覧船「うずしお観潮船」

鳴門の渦潮を大迫力で見ることのできる大型観潮船

うずしお観潮船
うずしお観潮船
渦潮が発生する大鳴門橋の下へ向かう途中の光景
渦潮が発生する
大鳴門橋の下へ向かう途中の光景
この日は風が強く、出航後の高波。大型船のため、揺れもなく安心
この日は風が強く、出航後の高波
大型船のため、揺れもなく安心
淡路島の山の上にたくさん見える風力発電
淡路島の山の上にたくさん見える
風力発電
大鳴門橋の下を通過。橋の裏側も橋脚もビッグスケール
大鳴門橋の下を通過
橋の裏側も橋脚もビッグスケール
スポンサーリンク
白波が立ち、速い潮流の中、渦潮の出現ポイントに到着
白波が立ち、速い潮流の中
渦潮の出現ポイントに到着
なかなか綺麗な形にならず、渦潮ぽい唯一の渦
なかなか綺麗な形にならず
渦潮ぽい唯一の渦
鳴門の観光ガイドマップ
鳴門の観光ガイドマップ
コメント

乗船人数400名の大型観光船で渦潮を眺める「うずしお観潮船」。乗船は有料です。
渦潮は、その日の潮、干満の時間により、発生したり、しなかったりするため、この日は色々と調べて、一番良い時間帯の1つ前の便に乗船しました。結局、期待していた渦潮は一回、見れただけでした。出かける前に公式サイトの潮見表を見て、一番良い時間帯を狙っていくようにしましょう。
掲載した船は古く、現在は新造船が運航しています。また、海中から渦潮が見られる小型グラスボートもあります。