平家屋敷民俗資料館

祖谷に伝わる平家の資料を展示する歴史資料館

平家屋敷民俗資料館
平家屋敷民俗資料館
茅葺きの家が特徴となっている築100年以上の民家
茅葺きの家が特徴となっている
築100年以上の民家
昔、使われていたままに残っている座敷の囲炉裏
昔、使われていたままに残っている
座敷の囲炉裏
床の下に穴が掘られていて収納庫として利用していた芋壺
床の下に穴が掘られていて
収納庫として利用していた芋壺
医者や薬屋が薬剤を入れていた薬箪笥(くすりだんす)
医者や薬屋が薬剤を入れていた
薬箪笥(くすりだんす)
祖谷渓の観光ガイドマップ
祖谷渓の観光ガイドマップ
コメント

1867年に建てられた母屋を利用している平家屋敷民俗資料館。入館は有料です。
平家ゆかりの資料を始め、昔のお金や生活用品などを展示しています。