小便小僧

祖谷渓のシンボルになっている断崖の上に立つ銅像

【360度パノラマビュー】

道路から突き出した岩の上に立つ小便小僧
道路から突き出した岩の上に立つ
小便小僧
下を流れる川までは200mもあり足がすくむほどの高さ
下を流れる川までは200mもあり
足がすくむほどの高さ
祖谷渓の観光ガイドマップ
祖谷渓の観光ガイドマップ
コメント

1968年に設置された祖谷川の断崖絶壁に立つ「小便小僧」。見学は無料です。
かつて、子どもたちが度胸試しに岩場に立っていたという話から、この場所に建てられ、今では祖谷渓のシンボルになっています。
場所が道路横のため、わずかな駐車スペースしかありませんでした。