羅漢寺(五百羅漢)

銀山で亡くなった人を供養するために羅漢像が安置されるお寺

コメント

世界遺産に登録されている羅漢寺。参拝には拝観料が必要になります。
銀山で働いていて亡くなった方の供養や安全を祈願するために、岩山を25年間、掘り続け、その石窟に羅漢像501体が納められています。
五百羅漢は、上を向いている像、笑っている像、泣いている像、手を上げている像など様々な表情をしていて、石窟へ入った瞬間はしばらく立ち尽くすほどの衝撃がありました。
本堂を参拝するときは天井に描かれている龍の絵も見て下さい。