豊公園

桜の名所としても有名な長浜城跡を整備した公園

【360度パノラマビュー】

長浜の憩いの場となっている豊公園
長浜の憩いの場となっている
豊公園
色鮮やかなお花が咲き誇り、噴水のある園内
色鮮やかなお花が咲き誇り
噴水のある園内
春になると桜が一斉に花を咲かせ多くの人が訪れる桜の名所
春になると桜が一斉に花を咲かせ
多くの人が訪れる桜の名所
桜と天守閣の写真が撮れることから撮影スポットとしても有名
桜と天守閣の写真が撮れることから
撮影スポットとしても有名
スポンサーリンク
豊臣秀吉が築いたお城があった長浜城本丸跡
豊臣秀吉が築いたお城があった
長浜城本丸跡
石垣の基礎に使用されていた長浜城石垣根石
石垣の基礎に使用されていた
長浜城石垣根石
目の前には琵琶湖が広がり、のんびり景色を眺められる場所
目の前には琵琶湖が広がり
のんびり景色を眺められる場所
水辺に石碑が建てられている秀吉によって掘らせた太閤井戸
水辺に石碑が建てられている
秀吉によって掘らせた太閤井戸
園内は大変広く、子どもたちが遊べるように遊具も完備
園内は大変広く
子どもたちが遊べるように遊具も完備
ニホンザルが飼育されていて、気軽に見ることが可能
ニホンザルが飼育されていて
気軽に見ることが可能
長浜の観光ガイドマップ
長浜の観光ガイドマップ
コメント

桜・梅・藤・バラなどが植えられ、琵琶湖のほとりに広がる豊公園(ほうこうえん)。入園は無料です。
豊臣秀吉が築いた長浜城の跡地に整備されていますが、当時の建物や遺構はほとんど残されていません。
園内には600本のソメイヨシノがあり、日本さくら名所100選にも選ばれるほどの名所で、春には多くの人が花見に訪れます。