標高1723m、切り立った岩場となっている両神山の山頂
【360度パノラマビュー】

両神山頂上

標高1723.01mの二等三角点

詳細は不明

驚きの垂直岩壁

ほぼ360度のパノラマ展望

西方向の景色

コメント
標高1723mの両神山は日本百名山の一つに選ばれています。
この日は、雲が多く、遠くの山を見ることはできませんでしたが、視界が良ければ、八ヶ岳・南アルプス・北アルプス・浅間山・富士山などの名峰が眺められます。
登山道の途中に展望が良い場所がないため、景色を楽しみたい場合には山頂の天候が重要になります。
山頂は狭く、岩がゴツゴツしていて、さらに登山者が次々とやってくるため、座ってゆっくりとすることはできませんでした。
結局、すぐに下山を始めて、比較的スペースのある両神神社でお弁当を食べました。