大観覧車

高さ112m、大阪湾を一望できる世界最大級の観覧車

天保山のシンボルの大観覧車
天保山のシンボルの大観覧車
直径100mの大きさがあり、60台のキャビンを完備
直径100mの大きさがあり
60台のキャビンを完備
キャビンは広く、一度に8人が乗り込めるほどの広さ
キャビンは広く
一度に8人が乗り込めるほどの広さ
眼下には大阪湾が広がり、視界が良ければ淡路島も見える展望
眼下には大阪湾が広がり
視界が良ければ淡路島も見える展望
全長640mの天保山大橋。その後がユニバーサル・スタジオ・ジャパン
全長640mの天保山大橋
その後がユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スポンサーリンク
大阪湾の先に見える兵庫県の六甲山と芦屋の街並み
大阪湾の先に見える
兵庫県の六甲山と芦屋の街並み
デザインが何かと話題になった舞洲ゴミ処理場
デザインが何かと話題になった
舞洲ゴミ処理場
天保山の観光ガイドマップ
天保山の観光ガイドマップ
コメント

15分をかけて1周する高さ112mの天保山大観覧車。乗車は有料です。
周りに何もなく、高さもあるので大阪湾や大阪市内を360度の大パノラマで眺められ、視界が良いと明石海峡大橋・関西国際空港・六甲山なども見えます。
数が少なく順番待ちとなることもありますが、ベンチや床まで透明になっているシースルーキャビンが人気となっています。