イタリアパビリオン

【360度パノラマビュー】

イタリアパビリオン内にバチカンパビリオンを併設し、「芸術が生命を再生する」をテーマに展示が行われています。

日本でこれほどの展示が見られるのは“奇跡”とも言われており、開幕直後からSNSなどで話題となり、万博で最も注目を集めるパビリオンの一つとなっています。そのため、連日3時間以上の待ち行列ができるほどの人気です。

展示作品は、彫刻「ファルネーゼ・アトラス」、絵画「キリストの埋葬」、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチなどがあり、5月18日には新たに彫刻「キリストの復活」、さらに7月7日には彫像「ヴェナフロのヴィーナス」が加わりました。

スポンサーリンク

イタリアパビリオンは、万博の枠を超えるような展示で、これほどの作品を日本で鑑賞できたことに感謝です。壁がゆっくりと開き、「ファルネーゼのアトラス」が見えた瞬間は感動的でした。

イタリアパビリオンの詳細情報

国名イタリア共和国 / バチカン市国
人口5,885万人 / 数百人
面積日本の0.8倍 / 東京ドーム10個分
首都ローマ / バチカン
見学時間約30分
入館方法自由入場/予約可
待ち時間
3時間以上/10:00頃
3時間以上/14:00頃
2時間30分/18:00頃
併設施設レストラン、テイクアウト(共に入館不要)
スタンプ館内入口(入館必要)
リンク公式サイト X Instagram
※待ち時間は目安で日々変わります

イタリアパビリオンの地図

万博の見どころガイド

万博のガイドマップ