1200年前に創建した室生寺(むろうじ)は、かつて女性が参詣を禁じられていた高野山に対し、女性にも開かれていたことから、「女人高野」と呼ばれていました。
境内には、国宝や重要文化財に指定された歴史ある建物や文化財が数多くあります。
金堂には十一面観音立像(国宝)や薬師如来立像(重文)をはじめとする五体の仏像が一列に並んでおり、その前に十二神将立像(重文)が立つ姿は見る人を圧倒します。
1998年9月22日、台風7号によって倒れた杉の木が国宝の五重塔を直撃し、屋根が上から下にかけて大きく損傷しました。その後、2年の修復工事によってかつての美しい姿を取り戻しました。
「奥の院」は参拝する人が多く、五重塔のところから始まる石段は400段ほどあります。
室生寺の詳細情報
名称 | 室生寺 |
住所 | 奈良県宇陀市室生78 |
電話 | 0745-93-2003 |
時間 | 8:30~17:00(4~11月) 9:00~16:00(12~3月) |
入山料 | 大人600円、子ども400円 |
リンク | 公式サイト X Instagram |
室生寺の地図
室生の観光ガイド
室生のガイドマップ