九十九島遊覧船

変化に富んだ美しい九十九島の湾内を巡る観光船

九十九島遊覧船
九十九島遊覧船
船上はオープンデッキとなっていて、開放感ある景色を一望
船上はオープンデッキとなっていて
開放感ある景色を一望
湾内にたくさん浮かんでいる真珠養殖のブイ
湾内にたくさん浮かんでいる
真珠養殖のブイ
個性的な島も多く見られる遊覧コース
個性的な島も多く見られる
遊覧コース
潜水艦が浮いているように見えるオジカ瀬
潜水艦が浮いているように見える
オジカ瀬
スポンサーリンク
遊覧の途中ですれ違った練習生を乗せたヨット
遊覧の途中ですれ違った
練習生を乗せたヨット
見どころの一つ、岩場が飛び出し、幅の狭い水路を通過する場所
見どころの一つ、岩場が飛び出し
幅の狭い水路を通過する場所
九十九島の観光ガイドマップ
九十九島の観光ガイドマップ
コメント

島々が点在する広い湾内を50分で周遊する九十九島遊覧船。乗船は有料です。
オープンデッキとなっていて360度の大パノラマで景色が眺められ、しかも穏やかな湾内のため、波もなく、のんびりとしています。
山の上の展望台から眺める九十九島も綺麗ですが、浸食によって造り出された島や岩は近くで見ると、複雑な形状をしているものもあり、船からしか見られない自然美とも言えます。
写真も掲載しましたが、途中に岩と岩の幅が10mほどしかない狭いところを通過しますが、ギリギリだったので、別の意味、驚きでした。