猿田彦神社

「みちひらきの神」と呼ばれて親しまれている神社

【360度パノラマビュー】

伊勢神宮と同時に参拝する人も多い猿田彦神社
伊勢神宮と同時に参拝する人も多い
猿田彦神社
方位の神様であることから触ると御利益がある八角形の方位石
方位の神様であることから触ると
御利益がある八角形の方位石
産霊神が祀られ、子どもに恵まれると伝わる子宝池
産霊神が祀られ
子どもに恵まれると伝わる子宝池
縁結びの神様として知られている佐瑠女神社
縁結びの神様として知られている
佐瑠女神社
伊勢(内宮)の観光ガイドマップ
伊勢(内宮)の観光ガイドマップ
コメント

伊勢神宮・内宮から少し離れたところにある猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)。参拝に拝観料は必要ありません。
方位の神様として有名で、災難除け・開運・交通安全など御利益があります。