
山頂にある笠置寺へは車で上ることが一般的ですが、登山道も整備されています。
笠置寺までは、距離1km、高低差180m、所要時間30分ほどの登山コースです。
危険な場所や急坂もなく、一本道のため、迷うこともありませんが、展望のない単調な上り坂のため、アッという間に到着します。
また、府道325号線の車道を歩く人も見かけますが、こちらの道路だと距離は1.7kmになります。

山頂の笠置寺を目指して登山開始

すぐに出てくる登山道の入口

コンクリートの上り坂を進む

眼下に広がる笠置の町並み

深い森の中へ突入

庚申堂

急坂はなく歩きやすいコース

「三町」の石碑

太陽光も届かない登山道の様子

自然豊かな笠置山

その横を通過

ここからは道路を歩く

左手に出てくる石段を登る

このコースで一番ツラいポイント

老舗料理旅館「松本亭」

笠置寺の山門に到着して登山終了
登山道の詳細情報
登山道の地図
笠置の観光と登山ガイド
笠置のガイドマップ
