馬返し登山口からスタートする岩手山登山の柳沢コース


岩手山の頂上を目指して登山開始

緑豊かな木々に覆われる登山道

眼下に広がる盛岡市の景色

この日は旧道を選択

道は狭く、上り坂の続く登山道

ガレ場に突入

下を見ると転げ落ちるほどの斜面

果てしなく続く登山道

眼下の景色は開放感のある大展望

山頂が見渡せる七合目に到着

背丈ほどの木々に覆われる登山道

雄大な岩木山頂

八合目に到着

避難小屋のある不動平を通過

木々の生えていない荒れた大地

火山礫の登りにくい道の連続

大きく見える岩手山の頂上

眼下に見える景色

登山終了

コメント
馬返し登山口から登り始める岩手山登山で一番利用されている柳沢コース。
山頂までは、高低差1400m、距離5700m、時間にして3~4時間の登山コースとなっています。
このコースは、2.5合目~7合目の間に、新道と旧道があり、好きな方を選択できます。
共に急坂となっていますが、旧道は展望の良い岩場が続き、新道は展望が少ない登山道となっています。どちらかというと、上りは旧道、下りは新道を利用する人が多いように思います。
七合目→九合目(不動平)の間は、緩やかな上りなので、景色を楽しみながら、余裕で歩けます。
九合目からの急坂はキツイです。急勾配に加えて、足が埋まる火山礫なので必要以上に体力を使い、息が切れました。
実際に登ってみて、急坂が連続するところも多く、楽な登山ではありませんでしたが、八合目付近や火口の外輪など、のんびりと歩けるところもあり、森林限界を過ぎてからの展望も良かったので、楽しい登山となりました。