温泉や蒸気の上がる地獄谷が観光名所となっている温泉地
【360度パノラマビュー】

後生掛温泉

日帰り入浴も可能

名物の地獄巡り

噴出している温泉

国内最大級の泥火山

噴気によって泥が飛び出す光景

コメント
後生掛温泉は八幡平国立公園の中にあり、一軒宿の温泉地となっています。宿泊施設も充実しており、日帰り入浴も可能です。
泉質は単純硫黄泉で、名物の箱蒸し風呂や泥風呂、火山風呂、露天風呂などもあります。また、施設入口には源泉を利用した無料の足湯も設置されています。
後生掛温泉の名物として知られるのは、「地獄巡り」と呼ばれる散策コースです。蒸気が立ち上る地獄谷を歩きながら、温泉が湧き出ている様子を間近で見ることができます。
硫黄のにおいが漂い、荒々しい光景は圧巻で、一周2kmを歩いて40分ほどで回ることができます。