宗鏡寺

1392年創建、たくあんで有名な沢庵和尚ゆかりのお寺

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

出石城主・山名氏の菩提寺として創建した宗鏡寺(すきょうじ)。参拝には拝観料が必要になります。
1616年に「たくあん漬け」を考案した人物としても有名な沢庵和尚を招き、庭園や建物など寺の再建を行いました。
山門を入ったところに立派な大根が忘れ物のように置かれていて沢庵和尚ゆかりの地だと実感できました。