織田信長が天下統一の足がかりを作ることになった城
![岐阜市のシンボルとなっている岐阜城](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle01.webp)
![難攻不落の城として知られ、現在は再建された模擬天守](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle02.webp)
現在は再建された模擬天守
![1~3階は当時の貴重品を展示する資料室フロア](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle03.webp)
展示フロア
![長良川に架かる長良橋から眺める岐阜城天守閣](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle04.webp)
岐阜城天守閣
![岐阜城天守閣の最上階は眺めの良い展望台](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle05.webp)
展望台
![標高329mに天守閣があるため、眼下の景色は絶景](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle06.webp)
眼下の景色は絶景
![眼下を長良川が流れ、街並みの広がる西方向の景色](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle07.webp)
街並みの広がる西方向の景色
![80km先に御嶽山が立つ北東方向の景色](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle08.webp)
北東方向の景色
![北東方向を拡大すると左に乗鞍岳、右に御嶽山](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle09.webp)
左に乗鞍岳、右に御嶽山
![当時の貴重な資料を展示する岐阜城資料館](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/gifu-castle10.webp)
岐阜城資料館
![金華山の観光ガイドマップ](https://360navi.com/wp/wp-content/uploads/2022/07/kinkazan-a01.webp)
コメント
1956年に復元された鉄筋コンクリート4階建の岐阜城。入館は有料です。
各階には岐阜城に関係する資料が展示され、最上階が展望フロアとなっています。金華山の頂上に天守閣があるため、眺めは非常によいです。
この日は、天気が良く、最上階からは360度の大パノラマ展望で、遠くの山まで見え、印象的だったのは、雪景色をした乗鞍岳と御嶽山でした。
あと、天守閣の入館料には、岐阜城資料館も含まれているため、忘れないように見て帰りましょう。