九州鉄道記念館駅

門司港レトロ観光列車「潮風号」が乗り入れている駅

九州鉄道記念館駅
九州鉄道記念館駅
観光用のトロッコ列車に乗れる始発駅
観光用のトロッコ列車に乗れる
始発駅
小型機関車がトロッコ客車を引き、踏切を通過する様子
小型機関車がトロッコ客車を引き
踏切を通過する様子
門司港の観光ガイドマップ
門司港の観光ガイドマップ
コメント

門司港レトロ観光列車「潮風号」の始発となっている九州鉄道記念館駅。乗車は有料です。
使わなくなった貨物線を利用して2009年に開業した観光用トロッコ列車で、九州鉄道記念館駅と関門海峡めかり駅の間、2kmを乗車時間10分で結んでいます。
関門海峡を中心にしてその海岸線を一周する「周回ルート」でも利用されています。このルートの乗り方を簡単に解説すると、例えば、門司港をスタート地点として、九州鉄道記念館駅-(潮風号)-関門海峡めかり駅-(歩行者用関門トンネル)-壇ノ浦古戦場-(路線バス)-唐戸-(連絡船)-門司港へ戻ってきます。
運行日や料金などは公式サイトを見て下さい。